2012年06月28日

「会長は快調!!!」


 どういうわけだか今年4月からPTA会長というのをやらせていただいている。子供が通う「焼津東小学校」の。親に話したら「冗談はやめろ」と言われたし、昔の友達が聞いたら笑うんだろうな。自分でもそういうのはどっかのドケン屋の立派なオトーサンがやるものだと思っていた。なんだかやる人が居なくて、前の立派な会長さんが何度かいらして「土下座するからやって下さい。」と言ったので「土下座しなくていいからやります。」と言って始まったのだった。
 実際やってみると楽しい。自分が触れたことのない風景に触れている感じ。そしてやるからにはと校長先生と話して(こういう肩書の方と話したのも初めてだ)、ある一大イベントを企んでいる。
10月6日に「防災カルタ大会」を開催いたします。at 焼津東小学校体育館。
これは昨年被災した宮古市のくわがさき小学校に駆け付けた校長先生がその小学校でつくったカルタを見たことに始まる。そこの子供たちはそのカルタを日常やっていたから、あの日の出来事に対応できたということだった。そんな素晴らしいカルタを子供たちとつくって、カルタ大会をやる。
今日は全ての子供達から募集した「文字札」の選考会議をやって、51音全ての文字札を決めた。そして今月それに基づいた「絵」を全ての子供たちに描いてもらい決めていく。そうしてみんなでつくった「防災カルタ」でカルタ大会を行う。楽しみだなー。  以上。  


Posted by kazz! at 23:26Comments(4)