2011年07月29日
「祭り缶!」

もうすぐ8月。8月はイベントごとが盛りだくさんだ。特に「焼津神社のおまつり」までの期間、街は何だかワクワクした、そわそわした感じだ。僕はこの焼津に生まれ育ってはいないが、同じような気持ちになる。そんな空気を思い切り楽しみたいと思う。以上。
Posted by kazz! at
18:36
│Comments(0)
2011年07月28日
「Stone Flea × Tout ou Tard」

今年は「魚がし生地」をつかって「魚河岸シャツ」以外のものをつくることが増えた。今回紹介するのは、魚がしをモチーフに小物や洋服を作るブランド「Tout ou Tard」さんとのコラボレーションだ。魚がし缶を一緒につくったが、洋服は初めてだ。石松園の生地がトットのお2人のデザイン・縫製でかたちになった。やさしいイメージのデザインや別素材の使い方はやはり彼女たちのセンスで、僕にはないものばかりだ。だからおもしろい。できあがった服を見るまですごくワクワクするし、できたものをお客様に見てもらうのもすごく楽しい。これからもお互いに楽しんだり、刺激し合いしながら、おもしろいことをたくさんしたい。 以上
Posted by kazz! at
17:26
│Comments(4)
2011年07月27日
2011年07月26日
「SummerExtreme!!!Rush!!!」

8/6(土)に行うイベント「Rush」+「Ride&Play」の「Summer Extreme」が近づいてきた。バンドとDJの音楽イベントを主体としながら、ダンスなど様々な要素を加えた楽しいものになるだろう。
今回の内容をざっと説明すると、オープンは17:30で、終了は3:00前後の予定だ。
前半戦は4つのバンドが出演する。今回は福祉大学のバンドマンと知り合えたので、彼らにも出演してもらう。
中盤は、ベリーダンス、アフリカンジャミング(西アフリカの伝統楽器 太鼓を演奏)、ダンスチームなどなどが登場する。後半戦はDJの時間。どれもが楽しみだ。もちろん自分たちのバンドの演奏も。
<日時> 8月6日(土) 17:30開場 18:00開演
<場所> 焼津バース(JR焼津駅南口 徒歩2分)
最高に楽しいひとときをつくりたいです。時間がある方はぜひ遊びに来ていただきたいです! 以上。
Posted by kazz! at
18:42
│Comments(4)
2011年07月23日
「魚がしラスタ!!!」


おもしろい「のぼり」ができた。今年の夏はこの「のぼり」を持って、いろいろな所に出店したい。
お茶の資材屋さんらしからぬナイスガイ市川さんとつくりました。
2~3日前から店に掲げているのですが、ラスタの柄が好評なのでこれだまた何かつくることにしました。
ひとつは「マフラータオル」。「ラスタ柄」と「昨日のブログに載せたブルーの地の大きいハート」の2柄で展開します。
出来上がりは「祭りの日」8/13予定です。
もうひとつは、「クロックスなどの穴に付ける飾り」。先日、かつおぶし屋さんの成川さんから「やってみたら」と教えてもらったので、即やりました。こちらは、8/8出来上がり予定です。
「魚河岸グッズ」に取り組んで、一番おもしろいことは、いろいろな人びととの出会いや繋がりだ。
店に来て下さったお客様のひとことでどんどん新しいものができていく。限られた時間の中、バリバリつくりたい。
今年の夏も思い切り汗をかく。以上。
Posted by kazz! at
12:58
│Comments(8)
2011年07月21日
2011年07月21日
「サイケデリック・ベジタブルズ」

先日「SATⅠⅤA」の梵さんから頂いたとうもろこしとトマト。とても甘かった。無農薬で自然と格闘してつくられた野菜。彼の毎日を思い切り楽しんでいる感じが大好きだ。彼の店にあるサイケデリックでパープルヘイズでパンクでスタジオ・ワンな「魚がしシャツ」は必見だ。「人がつくったものは、それをつくった人が現れる。」僕はそう思う。「歌」だって「服」だって「野菜」だって「缶」だってみんなそうだ。

首を傾けてみていただきたい。これは新しい「魚がし缶」のコラボ作品。みどりさん達とつくった。「すろーらいふ」の小さな記事「魚がし缶デザイン募集」を見た妹さんがこのデザインのてぬぐいを店に持ってきて下さった。僕はとても嬉しくて、またこのてぬぐいの素晴らしさに一目惚れして速攻でつくった。
このデザインは「焼津に水揚げされる5種類の魚を、3種類のデザインの文字で表現」されている。それぞれの字にイメージやら想いやらが込められているところが素敵だ。
もつともっと楽しみたい。以上。
Posted by kazz! at
00:04
│Comments(1)
2011年07月17日
2011年07月13日
2011年07月12日
「特別な夏ー2」
新しいワンピース。依頼を受けて魚がしシャツと同じ生地でつくったのだが、女の子だからこその「よそいきな感じ」が表現できたことが自慢だ。つくってくれたのはカマくん。彼女は僕の「足りない言葉」で表現した雰囲気をかたちにしてくれる。胸元のレースだって、彼女が考えてやってくれた。彼女とは「キャンディーストリッパー」で出会った。大好きな友達と一緒に何かをし続けるということは本当に楽しいし、嬉しい。僕は人生という毎日の中でたくさんの人とバンドを組んでいる。魚がし缶のコラボ企画もバンドをやる感じと全く一緒だ。これからもたくさんバンドをやりたい。バカな頭で考えたとてもいいアイデアだ。以上
Posted by kazz! at
23:14
│Comments(2)