2011年02月26日

「candy stripper」

            
この前の日曜日キャンディーストリッパーの新しい店が新宿ミロードにオープンした。見に行きたかったが行けないので、花を贈った。僕にとって「candy stripper」は特別だ。ここで、現在の自分をつくったと思っている。だから僕はcandy stripperとそれに関わる人が大好きだったし、離れた現在でもそれは変わらない。これからもお互いにカッコよく在りたい。負けずにがんばろうと思う。以上。  


Posted by kazz! at 00:30Comments(2)

2011年02月17日

「ひなまつりのお茶」


お正月の「大福茶」、節分の「焙煎黒豆茶」に続き今月リリースするのはひなまつりのお茶「雛あられ茶」だ。ひなまつりという行事を、言い伝えを、色で表現しました。昨年に引き続き使用する「ひなあられ」は東京にあるアヤベ製菓さんにお願いした。写真のようにお茶にあられを浮かべて飲むのですが、この大きなあられ「ふうせん」は甘くなくて、とにかく色の綺麗なものを使いたかった。昨年、それを数件のお菓子屋さんに頼んだら皆「そういうものはつくっていない、やったことがない」という理由で断られた。だが、アヤベ製菓さんは「おもしろそうだね。」といって「すぐ作って送るよ。」と言ってくださった。年一回しか頼まないのだが、今年もそろそろ言ってくるかと思ってたよという感じですぐにつくって送ってくださった。こんなことが僕のエネルギーだ。
    
パッケージはこんな感じです。お茶とあられが入って840円。石松園と焼津グランドホテルさんでの販売です。以上  


Posted by kazz! at 21:47Comments(12)

2011年02月15日

「Go Flower Works GO!」


石松園ではプリザーブドフラワーも取り扱っています。つくってくれるのはPOPでCUTEな花屋さん
「Go Flower Works」さんだ。
         
         
ひとがつくるものはその人が表れるといつも思う。お茶だってそうだし、この花だってそうだ。彼女がつくる花はいつだって元気でPOPでCUTEだ。元気になりたい人はいつでも見に来て下さい。
         
以上  


Posted by kazz! at 18:45Comments(2)

2011年02月14日

「Happy Wedding!」

             
昨日はいつもお世話になってる女の子の結婚式だった。「サンクスギフト」を作って欲しいと言われたのでいつもお世話になっているチャービルさんに最高においしいクッキーを頼んで写真の感じにつくりました。お茶屋なんだけど、こういうのが大好きで得意です。
そして石松園からのプレゼントはこれです。
              
              
彼女は大喜びだった。プレゼントした僕も嬉しかった。以上  


Posted by kazz! at 23:44Comments(0)

2011年02月10日

「魚がし缶 meets ROYCE!」

             
             
バレンタインまで残りわずか。富士山静岡空港売店のスタッフの方から「最後の3連休がんばるためにバレンタインコーナーを充実させよう。」との依頼があった。その熱い気持ちが嬉しくて、すぐに納品に行ってきました。なんと、あの有名な「ロイズ」さんと石松園の「魚がし缶」でつくったバレンタインコーナー。何だかすごく嬉しかった。ちっぽけなお茶屋の商品が、一流メーカーの商品と一緒に並べられるなんて。だから人生はおもしろい。声をかけて下さった静岡空港売店の方々とこの素敵な出会いに感謝します。そしてさらなる努力を続けようとこころに誓った。以上  


Posted by kazz! at 20:57Comments(9)

2011年02月07日

「Happy Varentine!」

          
以前石松園で「魚がし缶」を買って下さったお客様から、「FlowerHouseよし香」さんでプリザーブドフラワーを入れて貰ったという話を聞きました。その写真を「FlowerHouseよし香」さんのブログで見付ける事ができたので嬉しくて嬉しくてお願いしに行きました。
          
          
素晴らしい!ピンクの缶には赤のかわいいイメージ、白の缶にはブルーのクールなイメージという僕の漠然とした依頼にバッチリ応えてくださいました。見た瞬間「これだ!」と思いました。バレンタインにもホワイトデーにもウェディングにもちょっとしたプレゼントにも。これをつくってくれた方と「FlowerHouseよし香」さんのお店で少し話をすることができたのだが、とても素敵な人でした。その出会いもすごく嬉しかった。今後もっともっと面白いことができそうだなと頭の中が楽しい感じ。以上  


Posted by kazz! at 19:39Comments(8)