2012年09月18日

「防災かるた完成!!!」

「防災かるた完成!!!」
 焼津市焼津東小学校で取り組んで製作した「黒潮っ子 防災かるた」が完成した。これは校長先生からお聞きした話にはじまる。先生は昨年被災地宮古市にある鍬ヶ先(くわがさき)小学校に裁縫道具や書道セット、義援金をおくったことが縁となり、現地へ視察させて頂くなどの交流が行われるようになったそうです。その際にこの鍬ヶ先小学校で防災教育の一環として「津波防災かるた~しおかぜ」を作成し役立てていたという話を聞き教えて下さいました。そしてその取り組みが素晴らしいという話になり、役員の人達みんなで企画し製作することとなりました。
 まず、文字札を各家庭から募集し50音全て決めました。次にそれをもとに子供たちから絵を募集し決めました。そしてそれを印刷屋さんに依頼し、かるたとなりました。本当の手づくりのかるたです。裏面は魚河岸柄で焼津らしい仕上がりです。興味のある方は私までお気軽にお問い合わせください(054ー629ー6123)。
 焼津東小学校では10月6日の「フェスタ黒潮っ子」という親子のイベントで「かるた大会」を行います。楽しみです。   以上。


Posted by kazz! at 13:56│Comments(2)
この記事へのコメント
kazz!さん

遂に完成したんですね

この話を聞いたとき
なんて素晴らしい取りくみなんだろうって思いました。

学校 PTA 子供達の連携プレイが しっかり ぎっしり詰まった かるた♪

その かるたを使った かるた大会ですもの かなりの盛り上がり大会になるコト 間違いないでしょう(^^)v

楽しみですね((o(^-^)o))
Posted by 栗りん at 2012年09月21日 07:58
ありがとうございます。
今度「栗チーム」VS「お茶チーム」で対戦しましょう!
今度練習用かるた渡します!!!
Posted by kazz!kazz! at 2012年09月21日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「防災かるた完成!!!」
    コメント(2)