2012年09月11日

「ティーチャーな日々!!!」

「ティーチャーな日々!!!」
いよいよ迫ってきた。明後日から数日間は「講座」「ライヴ」の日々だ。先生をやるのだ。先生なんて呼ばれるとソートー恥ずかしいのだが、これも僕の大切な活動だ。
 明後日13日は焼津市小川公民館において「裕見子先生」と「今年の新茶でつくるてづくりせっけん講座」を行う。彼女とはこれで5回目のコラボ企画となる。今回の生徒の方々は僕らの大先輩という年齢の方々で50人以上来られるそうなのだが、僕らはいつもどおりに楽しくやらせて頂くつもりだ。
 その後は週に1~2回のペースで焼津市「まちゼミ」の企画で「みんな大好き!魚がしシャツ講座」という「講座」を店で行う。当初は5回で定員25名のハズだったのだが、受けたいという方が多く僕もスゴク嬉しくなっちゃったので結果10回で80名でやることとなった。こういう機会はなかなかないということで参加を希望してくれた方々をガッカリさせないためにも最高の「講座」にしたいという想いだ。
 そして小学校で5年生を対象にした「お茶教室」。あんまり難しいことは抜きにして、楽しい授業にしたい。もちろん飛び道具は用意させてもらう。
  そんなこんなで僕の苦手な「準備」に追われる毎日だ。楽しみだな!   以上。


Posted by kazz! at 18:47│Comments(4)
この記事へのコメント
かずおー。
あなたかっこよすぎだよ。
いつもさ、謙虚でさ。。。。
何よりもハートがあったかいんだー。
だから人が集まる。
これは当たり前なんだよね。
ずっとキラキラ輝いててね。
Posted by megmeg at 2012年09月11日 20:30
ありがとうございます!
いつも嬉しいな。がんばります!
結果はお知らせ致しますよ。お楽しみに!
Posted by kazz!kazz! at 2012年09月11日 20:43
お疲れさまでした!
大人数で
とっても 楽しかったです☆
ありがとうございました

まちゼミの方も 準備オッけ~ですか(^v^)?
楽しいティー茶―な 日々を
Posted by ざつは at 2012年09月14日 19:40
ざつはさん、ありがとうございます!
本当に楽しかった。ありがとうございました。
やはり僕達は相性がいい名チームだな。次はもう一歩アタラシイ旅を!
これからもよろしくお願い致します!!!
Posted by kazz!kazz! at 2012年09月14日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ティーチャーな日々!!!」
    コメント(4)