2012年07月24日

「実行するチカラ!!!」

「実行するチカラ!!!」
「実行すること」が大切だと思っている。ヤった奴にしかわからないということは確実に在る。
影響を受けた多くの音楽や本もそうだったし、キャンディーストリッパーはそういう集団だったし、ここ焼津という知らなかった街でイキル上では必要だ。「魚がし缶」だって最初は缶を作ってくれる缶工場のエライ人から無理して作ることないなんて嬉しい否定的な感想を頂いた。今では笑い話となったが、その時はお茶屋と「魚河岸」なんて組み合わせにビックリしたそうだ。だけど、前に進むためには必要だった。

話がそれたな。今回の主役はジャンクマンさん。彼は素敵なレザー職人。JUNKという言葉が、実はピッタリな人。彼に「魚河岸」をレザーで表現する人なんて居ないから是非と話して持ってきてくれたのがこのリング。相当カッコいい。誰もやってないことを彼はやってくれた。素晴らしい。手作りで直ぐにできるものではないから、早いもの勝ちだな!急げ!!! 以上。




Posted by kazz! at 23:45│Comments(4)
この記事へのコメント
めちゃめちゃ照れます(///o///)
でも、
すごく!嬉しい☆

アイデアは
形にしないと先を越されて
悔しい思いをすることもある。

なので
実行するしかない!
ROCK SHOWも
きっと、そうだったのでは?(*^^*)

Kazz!さん
沼津でも、「魚がし缶」に興味いただいております♪
Posted by Junkman!Junkman! at 2012年07月25日 01:00
kazz!さん


イベントお疲れ様でした。
いろんな方々が協力しあっての大成功☆

嬉しさも ひとしおですね。(^^)

おめでとうございました!

昨日 Junkman!さんの個展『レザー ブギウギ』 行って来ましたo(^o^)o♪


WAKWAK((o(^-^)o))が いっぱいの楽しい個展でした\(≧∀≦)/


魚河岸缶も お洒落にディスプレイされてましたよん( ´艸`)


リング 売り切れないうちに行かなくっちゃ
Posted by 栗りん at 2012年07月25日 06:27
ジャンクマンさん、ありがとうございます!
この夏、お互いにいい汗かきましょう!
Posted by kazz!kazz! at 2012年07月25日 09:44
栗りんさん、ありがとうございます!栗りんさんもサイコーな夏を!
クリ缶楽しみ♪待ち遠しいな!
Posted by kazz!kazz! at 2012年07月25日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「実行するチカラ!!!」
    コメント(4)