2012年04月15日

「空席」

「空席」
 毎朝行っている「焼津グランドホテル」での朝市。今週はいつものお向かいさんの「ぬかやさん」が都合でお休みされた。当たり前のことが当たり前でないことは、さみしいものなのだなと思った。
いつも7:30開店って感じで行くのだが、「ぬかやさん」は最初お父さんが来る。「おはよう」といつもさわやかでイケメンなお父さんだ。「ありがとう」が口癖な素敵な方だと思う。そして1時間位するとやさしいお母さんと交代する。このご夫婦は20年近くこのスタイルを続けていらっしゃるという。これはスゴいことだと思う。僕はたかだか3ヶ月目に突入したばかりの小僧だ。いつもお2人からたくさんのことを教えていただく。それはちょっとしたさりげない会話の中に、たくさんのタカラモノが詰まっているという感じで。
  明日は久しぶりに会える。たかだか数日ぶりのことだが、楽しみだな!!!!!
  そんなことを想いながら、いま、真島昌利の「空席」という「うた」を聴いている。   以上。




Posted by kazz! at 21:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「空席」
    コメント(0)