2012年04月04日
「せっけんの魔法」
僕は元々「せっけん」というものに全く興味がなかった。あるものを使うだけだったし、これじゃなきゃいけないというものもなかった。だが、彼女がつくるせっけんは違う。先日、焼津神社で行われた「焼津神社deマルシェ」というイベントに出店している彼女に会いに行った。そこにあった「酒粕」のせっけんをここ数日使わせてもらっているのだが、やっぱり違うのだ。このせっけんはとても色っぽくてやさしい。何だか一日ガチャガチャ動き回ったことを鎮めてくれる感じがする。改めて僕は人を喜ばせる仕事をしようと思った。それは、お茶・シャツ・グッズ・缶・音楽などなど全てにおいてだ。自分がオモシロイと思うカタチを通して人に喜んでもらいたい。 以上。
彼女のせっけんに会いたい方はいつでも気軽に「石松園」に遊びに来て下さい。
Posted by kazz! at 22:39│Comments(0)