2012年02月02日
「花粉症をぶっ飛ばせ!!!」
2月になった。今月は石松園も参加させて頂いている「まちゼミ」の2回目の公演を行う。今回は「花粉症をぶっ飛ばせ!」と題して、花粉症の症状緩和に作用するメチル化カテキンという成分を持つお茶「べにふうき」の抹茶を練り込んだ「てづくりせっけん教室」を行う。特別に講師の先生にも来ていただく。綺麗でやさしい永野先生だ。彼女と出会ってちょうど1年位になる。その時と現在も印象は全く変わらないのだが、いつも感じるのは「目の輝き」が会う度に増しているということ。人との出会いや何かに感動したことがそのまま目に現れていて、とてもキレイに輝いている。
ちょっと話がそれた。内容は(1)「べにふうき」というお茶の話をしながら実際に飲んで楽しむこと(今回べにふうきだけでも6種類用意しました。)と(2)そのお茶を混ぜた「てづくりせっけん」をつくることです。このせっけんづくりは本当におもしろい。粉状のせっけんに水分(お茶)と自分の好きな香りを含ませコネコネやりながら自分の好きな形にしていく。実際に店で体験させてもらったのですが、子供は夢中になってコネコネしながらよだれを垂らしそうな感じでした。身体にこころにやさしいてづくりせっけん。ぜひたくさんの人とつくりたいです。
日時:2月14日(火)25日(土) ともに14:00~15:30
場所:石松園銘茶本舗(駐車場あり)
材料費:500円
参加資格:なし(性別・年齢・国籍・居住地 何も問いません)
チラシには一応小学生以上と記してありますが詳細はお問合わせください。
定員:各回5名先着順(ただし状況により変動あり。)
受付:2月3日(金)8:00スタート 石松園銘茶本舗 054(629)6123まで。
最高に楽しい時間になります。よろしくお願いします!!! 以上。
Posted by kazz! at 14:06│Comments(1)
この記事へのコメント
素敵すぎるご紹介
ありがとうございます☆
そうですねぇ~~
もう一年!!になりますね(^O^)
私も いつもkazz!さんのアイデア
や 姿勢に刺激されています
楽しい時間にしましょうね~
ヨロシクお願いします♪
ありがとうございます☆
そうですねぇ~~
もう一年!!になりますね(^O^)
私も いつもkazz!さんのアイデア
や 姿勢に刺激されています
楽しい時間にしましょうね~
ヨロシクお願いします♪
Posted by ざつは at 2012年02月02日 22:25