2012年01月23日
「節分のお茶」

今年も節分のお茶「焙煎黒豆茶」をつくりました。

手焼きしたほうじ茶に焼いた黒豆・玄米・花(玄米をポップコーンのようにはざしたもの)を混ぜました。
このお茶の特徴はその「バツグンな香り」です。また、黒豆にはイソフラボンという血液をサラサラにする効果もあるそうです。
木のぬくもりが感じられる「ます」に入ってます。

この「節分」という「季節が移り変わる時」に、新年会などで疲れた心と身体のリフレッシュにどうぞ。
以上。
Posted by kazz! at 17:58│Comments(4)
この記事へのコメント
黒豆茶大好きです♫
「バツグンな香り」かなりきになります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こちらの商品は節分限定ですか??
「バツグンな香り」かなりきになります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こちらの商品は節分限定ですか??
Posted by 7ac0
at 2012年01月27日 01:52

ありがと。いつでもあるよ。
Posted by kazz!
at 2012年01月28日 00:07

そうですか!
近日中に伺いまーす♫
近日中に伺いまーす♫
Posted by 7ac0
at 2012年01月29日 09:33

ありがとうございます。心よりお待ち致しております。
Posted by kazz!
at 2012年01月30日 14:21
