2011年10月11日

「do it yourself?」

          「do it yourself?」
先日ちょっと時間が出来たので、新しくできたビルに行ってみた。もの凄い人だった。静岡初上陸のshopやbrandがあるということで少しワクワクして行ったのだが、実際はちょっとガッカリした。久しぶりに再会する以前の仕事でライバルだなと思っていたbrandやスゴイなと思っていたshopが結構変化していた。もちろんもう何年も経っているから当然のことなのだが、驚くほどに価格が低くなっていて品質も変化しどの店も同じに見えた。それぞれの特徴や強味や持ち味が薄くなった気がした。まぁ大きなお世話だ。
 僕は、お茶でも魚がしシャツでもグッズでも「ここにしかない」ということを大切にしている。考え方だってつくりかただってスマートではないし無駄だらけだと思うのだが、自分で考えてつくりたい。改めてそう思った。  以上。




Posted by kazz! at 21:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ワタシも、小さいながらも、ここにしかない蕎麦を追求していきたいと思います。

・・・といいつつ、全国進出目指してるけどね(^_^;)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年10月12日 16:28
ソバさん、ありがとうございます。

凄く嬉しいです。
お互いにがんばりましょう!
Posted by kazz!kazz! at 2011年10月13日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「do it yourself?」
    コメント(2)