2011年10月07日
「candy sttripper 15th anniversary party!!!!!!」

この前の土・日は新木場スタジオ・コーストで行われたキャンディー・ストリッパーの15周年イベントの手伝いに行って来た。本当に楽しかったし、嬉しかった。大したことは何もできなかったのだが、そこに居れたことがただ嬉しかった。久しぶりに会う懐かしい顔が変わらず一所懸命だったし、僕がはぐれた後にメンバーとなった新しい顔が堂々とがんばっていたことが嬉しかった。当日出演した人達のキャンディー・ストリッパーに対する愛情もたくさん感じることができた。仕事しに行ったので、全てを観れなかったので、断片的な記憶なのだが、初日はきゃりーぱみゅぱみゅの可愛らしさやハルカリのやさしい空気感やシャカラビッツの真摯な姿を観て感動した。二日目は木村カエラのカッコよさとそのバンドのドラマーの素晴らしさやオオカミバンドのツッパリ感が素敵だった。パフィーのあみちゃんとオカモトズに会えなかったのは残念だったな。
僕が一番感動したのはピロウズ。想像していたよりも演奏は軽い感じだったのだが、ボーカルのうたと歌詞は重く響いた。
「キミの夢が叶うのは 誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで走ってきた」と。
まだまだこれからだ。 以上。
Posted by kazz! at 01:10│Comments(0)