2011年05月15日

「復興市」

         「復興市」
今日、宮城県七ヶ浜町のお客さん引地さんが「復興市」を行う。家も車も全て流されてしまったけど、家族は助かった。だからみんなで集まって市場を開催する。何とか駆けつけたかったが現在どうしても動けないため、想いを「お茶」に託した。今年は新茶が遅れたため、引地さんはまだ値ごろなお茶ができていないという状況を察して「いつものでいいよ。」と言ってくれたのだが、そんなわけにはいかない。「復興」へ向けたとても大切な「おまつり」なのだ。今年とれたての静岡県産100%のおいしい新茶と急須を送らせていただいた。先は長いが「第一歩」。次は必ず行きたい。以上。




Posted by kazz! at 08:07│Comments(6)
この記事へのコメント
今日はありがとうねー。
お疲れさまでした。
楽しい撮影、大成功でしたねー。
あとはどうなるか、楽しみですね。
ありがとうございました。

復興の素敵な新茶、たくさんのかずおの想い
伝わっていると思いますよ。
Posted by megmeg at 2011年05月16日 22:44
『今年とれたての静岡県産100%のおいしい新茶』
うん
そういう想いってとっても嬉しいですよね❤

なんでも100%の想いを
いつも届けたいと願っているあたし~
現実にはなかなか^^;だけど
改めてそう思いました♪

気づかせてくれて
ありがとうです♪
Posted by 更紗更紗 at 2011年05月18日 20:16
megさんありがとうございます。
初の一緒に作るしごと。とても楽しかったし、お互いのベストを尽くせたと信じています。反響が楽しみです。ありがとうございます。
Posted by kazz!kazz! at 2011年05月18日 22:23
更紗さんありがとうございます。
僕も常に100%伝えたいと思っています。
人によっては暑苦しいかもしれないけど、僕にとってはとても大切なことです。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by kazz!kazz! at 2011年05月18日 22:27
こんにちは*^^*

お茶って、一番手軽に行える癒しだと思うの。
お茶はココロを癒すって信じています。

お茶はいいよ!!

頑張らなくていい。
少し長くなるかもしれませんが、踏ん張っていて欲しいです。
必ず、復興させますから。
その間、踏ん張っていて欲しいです。
Posted by 天花天花 at 2011年05月19日 10:57
天花さんありがとうございます。僕もそう信じています。今週に入って、やっと電話がつながるようになったよと岩手県や宮城県から電話を貰いました。これからが大切だと思います。これからもよろしくお願いします!
Posted by kazz! at 2011年05月22日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「復興市」
    コメント(6)