2011年01月22日
「節分のお茶」

本日より節分のお茶「焙煎黒豆茶」を石松園と焼津グランドホテルさんにて販売スタートしました。

手焼きしたほうじ茶に、炒った黒豆・玄米などを混ぜてつくったお茶です。そしてお茶とセットした豆が最高です。

豆に一個一個手作業で押された鬼・おたふく・七福神。全部で9種類の顔があります。これをつくってくれたおじさんはとても素敵な人で、無理を頼んでやっていただきました。来年は石松園オリジナルな豆、例えば魚がし柄などの豆などをつくる予定です。そしてパッケージは節分柄の「枡」。思いつきを重ねて形になったのだが、我ながらいい出来栄えだ。

枡は5種類の柄から選ぶことができます。枡は木のぬくもりと檜の香りが素晴らしい。「魚がし缶」もいいが、「魚がし枡」をつくろうと思います。乞うご期待!
このお茶のことをmegさんが紹介してくださっているので、是非そちらもご覧下さい。以上。
Posted by kazz! at 17:07│Comments(6)
この記事へのコメント
もちろん石松園さんでも販売してまーす。
ってか?
いつも素敵なアイデアに驚かされます。
すごいなあ。って。
しかも楽しんでるのが最高にうれしい。
このマメはいいね。かわいいもん。
他にはないオリジナル。
私もアイデア提供したいけど、これがまた浮かばないのらー。
一工夫がうれしいよね。
ってか?
いつも素敵なアイデアに驚かされます。
すごいなあ。って。
しかも楽しんでるのが最高にうれしい。
このマメはいいね。かわいいもん。
他にはないオリジナル。
私もアイデア提供したいけど、これがまた浮かばないのらー。
一工夫がうれしいよね。
Posted by meg
at 2011年01月24日 15:08

かずおのセンスが光る商品がまた登場したのね。
うん、うん、おもしろーい!たのしー!
私もアイデア出したいけど今は脳みそが違うこと
考えていて・・・
でもでも、かずおを応援する気持ちは変わらないからね!!
かずお、来週宜しくね!!
うん、うん、おもしろーい!たのしー!
私もアイデア出したいけど今は脳みそが違うこと
考えていて・・・
でもでも、かずおを応援する気持ちは変わらないからね!!
かずお、来週宜しくね!!
Posted by じゃすみん
at 2011年01月25日 17:58

megさん、いつもありがとうございます。いつも元気と勇気をもらっています。「ほうべにちゃ」に続き、また何か一緒に創りましょう!思い切り楽しいのを!
Posted by kazz! at 2011年01月26日 23:22
じゃすみんさん、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。脳みそを片付けるのにピッタリなCD持って行きます。
Posted by kazz! at 2011年01月26日 23:25
先日は 突然のお邪魔で
大変失礼いたしました~。
あの日 グランドホテル売店で
早速、ウロウロ してきました~(笑)
石松園さんの コーナー入口にありました!!
石けん お茶油で作ってみようかと思ってます。
大変失礼いたしました~。
あの日 グランドホテル売店で
早速、ウロウロ してきました~(笑)
石松園さんの コーナー入口にありました!!
石けん お茶油で作ってみようかと思ってます。
Posted by ざつは at 2011年01月27日 17:14
ざつはさん、ありがとうございます。とても楽しみです。これからもよろしくお願いします!
Posted by kazz! at 2011年01月28日 07:52