2010年09月04日

TOO HOT!

TOO HOT!
毎日暑い。最近この「手焼きほうじ茶」をつくりまくっている。余計に熱い。何にもしなくても暑いのに、閉め切ったまるでサウナのようなお茶工場でひたすらお茶を焙煎している。暑いに決まってる。だけど楽しい。「ほうじ茶」のことをお茶屋さんに聞くと、大体「番茶を炒ったお茶」と言う人が多い。何だか安く仕入れたお茶を、ほうじ茶に使うというような感じ。ほうじ茶は安くなくちゃいけないという人も居た。本当にそうなのか。実は違ったのです。おいしいお茶を焙じれば、また違ったおいしさに出会うことができる。香りと甘みが格段に違う。コーヒーと同じ。僕は最高級なブルーマウンテンのような最高級のほうじ茶を作りたい。お茶の茎(くき)なんて焙じると甘くてビスケットみたいサクサク食べれておいしい。
暑い時はもっと熱くなるべきだ。そうすると、心地よい風を感じることができるし、大して冷たくない水がとてもおいしく冷たく感じられる。明日もあつくすごしたい。以上



Posted by kazz! at 22:54│Comments(6)
この記事へのコメント
今日はしっかりのんびり、そしてえんどうまめ先生にも
お会いできて、とっても楽しかったです。
ありがとうございました。
ほーじ茶、楽しみ♥
心を込めて作ってくださっているんですねー。
明日は伊豆で大暴れしてきますよ。
魚河岸づくめでPRしてきまーす!
目立ってやる!
Posted by megmeg at 2010年09月04日 23:44
ありがとうございます。僕も本当に楽しかったです。人と人とのつながりはおもしろくて嬉しい。明日は大暴れして下さい。そして新しくて面白い話は本気で楽しみです。これからもよろしくお願いします!
Posted by kazz! at 2010年09月04日 23:50
kazz!さん・・・かっこよすぎます・・・!!

そして・・・めぐさんの壮大な計画を聞かれたみたいですね。
もっともっと壮大に、もっともっと熱くなっていけたら
めちゃ楽しくなると思います!!
でも、よーく考えると私、藤枝市民なんですけど~(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年09月05日 23:01
じゃすみんは藤枝なんて言っていますけど、
この星の生き物ではありません。
喰われないように気をつけて!
Posted by megmeg at 2010年09月07日 23:27
ありがとうございます。物凄く楽しみです。よろしくお願いします。
Posted by kazz! at 2010年09月08日 17:47
ありがとうございます。この星の生き物でないなんて最高に楽しみです。
Posted by kazz! at 2010年09月08日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOO HOT!
    コメント(6)