2010年08月16日
オリジナル?

ある店が真似をしているという。嫌な気持ちがした。だが、自分はオリジナルなのか?オリジナルな曲をやっていると言ってバンドをやっていた頃も、同じことを思った。最初に人から聞いた時は、その人と話をしたいと思った。どうして同じことをするのか。そのことはおもしろいことなのかと。だけど、いろいろ考えてやめた。そんなことより、もっとおもしろいことをやりたいと思った。そのことの方が大切だと思った。だから、今から新しい、もっと面白いものを考えるのだ。自分だからこそ、できることをやる。そこにエネルギーをぶつける。以上
Posted by kazz! at 21:53│Comments(8)
この記事へのコメント
真似をされるということはそれだけKAZZ!さんに魅力があると
いうこと!!
自分のアイデアが浮かばないから人のモノを取ろうとすること!!
そんな人と話をしたところでKAZZ!さんの得になることはひとつも
ないと思います。だから無視して正解だと思います(笑)
そんな人がいるなら尚の事、真似できるものならしてみなよ!って
自分を奮い立たせる力として利用すればいいんじゃないかと
思います。
すみません・・・私が熱くなってしまいました(笑)
いうこと!!
自分のアイデアが浮かばないから人のモノを取ろうとすること!!
そんな人と話をしたところでKAZZ!さんの得になることはひとつも
ないと思います。だから無視して正解だと思います(笑)
そんな人がいるなら尚の事、真似できるものならしてみなよ!って
自分を奮い立たせる力として利用すればいいんじゃないかと
思います。
すみません・・・私が熱くなってしまいました(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年08月16日 23:07

kazz!さん、こんばんは!
パクリなのかオマージュなのか。あからさまな場合でも、意外とかんたんに言い逃れできますね。
オリジナル、ハードルが高いです。アレンジするだけでオリジナルだって自己申告で、言えてしまいます。考えていてもかたちにしないと、みとめられません。・・・て、なんだか自分に言い聞かせてます!
がんばっていきましょう!!!
パクリなのかオマージュなのか。あからさまな場合でも、意外とかんたんに言い逃れできますね。
オリジナル、ハードルが高いです。アレンジするだけでオリジナルだって自己申告で、言えてしまいます。考えていてもかたちにしないと、みとめられません。・・・て、なんだか自分に言い聞かせてます!
がんばっていきましょう!!!
Posted by えんどうまめ先輩
at 2010年08月16日 23:14

じゃすみんさん、ありがとうございます。
もの凄く嬉しく、もの凄く勇気をもらった。
正直な自分の気持ちを、ここに書いてよかった。
本当にありがとう。
もの凄く嬉しく、もの凄く勇気をもらった。
正直な自分の気持ちを、ここに書いてよかった。
本当にありがとう。
Posted by kazz!
at 2010年08月16日 23:30

先輩、ありがとうございます。
表現することは、とても簡単ですごく難しい。
それがオリジナルかどうかということも。
でも、僕もあなたもきっとそれができる。と勝手に思ってます。
もちろん、crazyなあの人もバリバリだ。
これからもよろしくお願いします。
表現することは、とても簡単ですごく難しい。
それがオリジナルかどうかということも。
でも、僕もあなたもきっとそれができる。と勝手に思ってます。
もちろん、crazyなあの人もバリバリだ。
これからもよろしくお願いします。
Posted by kazz!
at 2010年08月16日 23:38

Kazz!さんの判断、正しかったんじゃないですかね。
所詮相手は二番煎じです。
でも、よくもまあ堂々とそういうことしますよねえ。
以前、他のブロガーさんでもいらしたのです。
まだ発表前にその相手に新聞紙面で発表されてしまい、
本当は彼女がその相手に伝授したことなのに、
まるで自分のもののように。
でもね、私は知っています。本当のこと。
楽しく愉快にやりましょうね。
Kazz!さん、応援団です。
所詮相手は二番煎じです。
でも、よくもまあ堂々とそういうことしますよねえ。
以前、他のブロガーさんでもいらしたのです。
まだ発表前にその相手に新聞紙面で発表されてしまい、
本当は彼女がその相手に伝授したことなのに、
まるで自分のもののように。
でもね、私は知っています。本当のこと。
楽しく愉快にやりましょうね。
Kazz!さん、応援団です。
Posted by meg
at 2010年08月18日 01:16

ありがとうございます。こういうこともあるかなと想像はしていたのですが、実際に起きてみると複雑な気持ちになりました。また、相手が相手だったことにも驚きました。団長、相談にのって下さい。ね。これからもよろしくお願いします。
Posted by kazz! at 2010年08月18日 08:41
作り手や売り手に大事なのはプライドだと思います。
真似っこする人には、到底持ちえないものですよね。
本当に大好きなアーティストがいて、影響されるのはありだと思うんですけど。
それって自己満だからいいんですよ。
それが商売や利益を目的としたものになっちゃうと
プライドないんかい!!
と 言いたくなります・・・。
真似っこする人には、到底持ちえないものですよね。
本当に大好きなアーティストがいて、影響されるのはありだと思うんですけど。
それって自己満だからいいんですよ。
それが商売や利益を目的としたものになっちゃうと
プライドないんかい!!
と 言いたくなります・・・。
Posted by chubby-boo
at 2010年08月20日 10:39

ありがとうございます。
「プライド」大切ですね。
僕もプロとして仕事をする以上、こころに留めてがんばります。
お互いカッコよくなりましょう。
「プライド」大切ですね。
僕もプロとして仕事をする以上、こころに留めてがんばります。
お互いカッコよくなりましょう。
Posted by kazz!
at 2010年08月21日 20:07
