2010年06月09日

jazz!jazz!jazz!

jazz!jazz!jazz!
久々のブログだ。できなかったのではない。やらなかったのだ。こんな自分にガッカリもするが、前向きににまたやっていく。僕の先生もそう言っていたように、満面の笑みで倍にして返すのだ。最近はjazzだ。といっても僕は一日の中で世間一般にいわれるジャンル(ロック・ソウル・パンク・オルタナ・ブルース・ジャズ・スカ・サーフなどなど)などおかまいなしに聴きあさっているのだが、ここ数日はジャズと呼ばれる音楽にどっぷり浸かっている。ガキの頃は勝手に何だかバーのBGMのようなイメージがあったが、聴き出すとこれはパンクなんだな、ロックなんだなと思う。演奏している個人がガンガン現れてくる。昔、ナイスプライスという名前通りな音を出していたバンドのドラマーの人が「ライヴの時は俺の屁をかげという気持ちが大切だ」などとカッコいいようなカッコ悪いようなことを言っていた。でもそれはjazzを聴くと納得だ。そして、jazzは個人が現れるがバンドはもっと大きく現れる。1+1は5な感じだ。仕事だって、バンドだって、家族だって、カップルだってみんなそうなのだ。明日もそんな感じで。
             jazz!jazz!jazz!
最初の写真は今月中~末にできあがる「魚河岸ピンク」だ。写真では濃い感じに見えるが、実際はそうでもない。ぜひ見に来ていただきたいです。あと「すろーらいふ」という雑誌に載りました。そこに「魚がし缶」のデザイン募集の企画が載ってます。ぜひご応募下さい。楽しみましょう!「すろーらいふ」をみたい方は石松園にありますので、お気軽にお立ち寄り下さい。以上




Posted by kazz! at 23:23│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
ショッキングピンクぽかったですがそうではないのですね。
今は男性もピンクを持つ時代。
かっこよく持てそうな気がします。
新しい魚がし缶のデザイン!!
まとまりつつあるのですが、絵が苦手なのでどんな形で
応募しようかと考えています。
Macで出来たらいいのですが・・・(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月09日 23:31
kazz!さま
私のブログのコメントありがとうございます。
コメントの返事をしたのですが、”さま”を付けるのを
忘れてしまいました。
kazz!になってます。呼び捨て失礼しました。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月10日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
jazz!jazz!jazz!
    コメント(2)